こんにちは、はらいかわてつやです。
誰かに自分の思いを伝えたい。
ただそれだけなのに思うように伝えることができず、イライラしてしまったり、悲しい気持ちになってしまったりしたことはないでしょうか?
今回ご紹介する「YESを引き出す16の戦略 リアル・インフルエンス」は、そんなお悩みを解決し、相手からYESを引き出すための方法を余すことなく紹介された一冊です。
例えば、あなたが会社の部下へ自分の考えを提言したいとします。
その時に、理論や説明を行いながら丁寧に言葉を選んでいたとしても、部下はまったく耳を貸さず、同じ失敗を繰りかえす、このような状況は多くみられます。
こうなってしまう原因は、自分の意見を相手に納得させようとしているからなのです。
人は、自分がいつでも正解だと考え行動しています。
これは自分を守るために必要なことです。
しかし、そこへ自分と異なった考え方を押し付けられた場合、たとえそれが善意であったとしても受け入れたくないという気持ちになってしまうのです。
これは一例ですが、会議や、話し合いの場で、多くの意見が交わされるものの、なかなかまとまらないのも同じことです。
結局人は、自分の意見を通したいと考える生き物であり、他人の意見に流されたくはないのです。
それでは、一体どうしたら相手へ自分の気持ちを分かってもらうことができるのでしょうか?
その前に、この本の著者である「マーク・ゴールストン」についてご紹介しておきましょう。
彼はその交渉術でビジネスマンからも熱い支持を得ていますが、セールスマンやアドバイザーなどではありません。
実は、ゴールストンは20年以上精神科医として大学教授を勤めてきました。
その中でも特に交渉術に長け、内外から多くの支持を得ていたゴールストンは、FBIから交渉についてのトレーニング講師を委託されるほどの信頼を得ている人物です。
彼はその専門技術を研究し続け、誰よりもするどく人の心理の裏側を知る人となりました。
この交渉術を一般向けにも広めていこうと考えた結果「リアル・インフルエンス」が誕生したのです。
本題に戻りましょう。
ゴールストンが提言しているのは、相手に理解されるのではなく、相手を動かすという考え方です。
自分の意思に沿うようにと頑張ってみても、相手は動きませんが、相手の気持ちになってみたらどうでしょうか?
この人は今何を考えていて、何が大切で、何をしたいと思っているのか。
それを考えると、おのずと見えてくるものがあると言うのです。
ゴールストンは自分の考えが正しいことを証明するために、患者やその他数千人を相手にし、人を動かすにはどうしたら良いのかを実験してきました。
「リアル・インフルエンス」にはその答えがあります。
インフルエンスとは、人を動かす力のことです。
相手の話を聞くことなく、自分勝手な意見を押し通すことで、自身の持つインフルエンスは減っていくでしょう。
しかし、ゴールストンにならうことで、これからはインフルエンスを増大することができます。
また、この内容は持続し、長期に渡って人を動かすための方法が載せられていますから、習得することで5年先、10年先の自分のあり方が変わってくるでしょう。
心にもないセリフで人を褒めて持ち上げる、好きでもない接待への付き合い、ぺこぺこと頭を下げてばかり……こんな日々から脱却したいと考えるなら、いますぐ「リアル・インフルエンス」を手に取ってください。
ページを開いたその時から、周囲へと大きな影響を与えることのできる、インフルエンサーとなることができるのでしょう。
加えて、本書をおすすめする理由の中に、実行することが容易だという点も挙げておきます。
「リアル・インフルエンス」が提示するインフルエンサーになるためのステップはたったの4ステップです。
それを実行することで、人付き合いが円滑になり、人と人との結びつきを深くすることができるのです。
誰もが本当は、周囲の人間とうまくやっていきたい、そう考えています。
口で言うのは簡単ですが、それが意外に難しく、つまずいてきた方も多いでしょう。
さらに「リアル・インフルエンス」の中では、失敗からの逆転方法も掲載されています。
もうすでに人間関係で失敗してしまった、という方でも安心です。
今の状況を打破し、理想のインフルエンサーになるための方法がここにはあります。
人付き合いは仕事だけではありません。
友人関係、家族関係、恋人関係、近所付き合いまで、人は生きていく中で必ず誰かと接し、関係を築いていく必要があります。
つまり、「リアル・インフルエンス」を学ぶことは、こうした日常を明るく変えていくことにもつながるのです。
人を動かしたい。
人付き合いを円満にしたい。
人を上手に使って仕事がしたい。
そんな思いを抱えているのでしたら、いますぐゴールストンの言葉へと耳を傾けてください。
最強の交渉術を身につけている大学教授が、あなたのために講義を開始してくれます。
これまでの自分とさよならし、人に動かされるのではなく、人を動かす側の人間となりましょう。
そして、多くの成功を手に入れた交渉術で掴みとってください。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない