こんにちは、はらいかわてつやです。
根拠など無くて良いので「自分は上手くいく」と思いこみましょう。
思いこみの力がどれほど強いかを示している、以下のような実験があります。
被験者に数十枚の遺書を渡し「これらの遺書が本当のものか、それとも私が用意した偽物の遺書なのかを見分けてください」と告げます。
実際には、その中に本物の遺書など一枚もありません。
その事実を知らない被験者たちは、本物を一生懸命見分けます。
そして、その後嘘の成績発表を行います。
全部偽物なので成績なんてつかないのですが、「能力あり」のAグループ、「普通」のBグループ「能力なし」のCグループと、発表したのです。
話の本題はここからで、成績発表後「先ほどの実験はインチキで、成績もでたらめなのです。」とネタばらしを行ったのです。
そして、被験者に「先ほどの実験を実際に行うとしたら、あなたはどのくらい成功できると思いますか」と質問したところ、Aグループの人は「実際でもかなり成功できる」と言い、Cグループの人は「実際にやってもあまり成功しない」と答えたのです。
インチキだったと分かったにも関わらず、一度思い込を与えられると、それに知らず知らずのうちに引き込まれてしまうのです。
この実験を行ったスタンフォード大学のリー・ロス教授によると、「インチキだと告げられても、思いこみを強めてしまう」ということだそうです。
思いこみは、それが極端に間違ったものであると失敗にもなりかねませんが、成功するために自分を高めたいのであれば、この力を利用しない手はありません。
成功したいのであれば、「自分は成功する」という根拠のない思い込みを持ちましょう。
その思いこみの力は、必ずやあなたを成功へと導いてくれるでしょう。
先ほどの実験の大きなポイントは、実験者によって「あなたは能力がある」とか「あなたは才能がない」というフィードバックがあったという店です。
つまり、他人に言われたことが、強い思い込みとして残ったのです。
自分自身で「成功する」と思いこむことも大切ですが、他の人に「あなたは成功する」と言ってもらうことは、とても重要なのです。
だから、「お願いだから私を褒めて」と周りの人に頼んでみましょう。
家族でも恋人でも友人でも誰でもいいので、『「あなたなら必ず上手くいく」と言って』と自ら頼んで、「思いこみのシャワー」を体全体に浴びましょう。
周りの人にたとえ嘘でも「あなたはできる」言ってもらうことができれば、思考をポジティブに洗脳してもらうことができるのです。
周りに頼める人がいないと言う人は、お金の力を借りて、「ごちそうするから褒めてくれ」と取引するのもいいですし、「今度おごるから褒めて」と懇願するのもいいでしょう。
または、夜の街へくりだして豪華なお店に行き、美女たちに囲まれて王様のように扱われましょう。
そして思い込みのシャワーを嫌と言うほど浴びてポジティブになりましょう。
それなりの出費はありますが、成功へ向けての先行投資と思えば安いものです。
私も、時々そういうお店に繰り出し「あなたって天才ね。何をやっても上手くいくんだから。」というような背中がかゆくなるような言葉をもらっています・・・かどうかは、あなたのご想像におまかせします。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない