こんにちは、はらいかわてつやです。
アドラー派のカウンセラーは、
家族構成と子供時代を把握することで、
現在の「性格』を明らかにする。
アルフレッドアドラー
人は幼少期、だいたい10歳くらいまでに性格(ライフスタイル)を完成させます。
この性格(ライフスタイル)は人生の脚本であり、地図なのです。
人はこの脚本と地図を使って、それからの人生ずっと形成された同じ考え方、感情、行動パターンをとり続けるのです。
カウンセラーと呼ばれる人達が、クライアントの精神的、
身体的な苦しみを取り除くためには、まずはクライアントそれぞれの今のライフスタイル
を明確にすることが必要です。
そして、そのライフスタイルが、間違った、歪んだものであれば、それを正しいライフスタイルへ導いていく必要があります。
アドラーを支持するカウンセラーが、クライアントのライフスタイルを診断するのにあたり、もっとも重要視するのは「家族布置分析」と
「早期回想分析(幼少期の記憶)」の2つです。
1つ目の「家族布置分析」では、幼少期に一緒に暮らした家族の情報、年齢、性別、職業、社会的地位、性格、患者との身体的、頭脳的な優劣などを
明らかにしていきます。
そして、家族間それぞれの関係、仲の良さ、悪さを図にします。
この様にして、両親をはじめとする家族と本人の関係、どう接していたかを推測し、その環境で形成されたであろう本人の
ライフスタイル(自己概念、世界像、自己理想等)を推理していくのです。
2つ目の「早期回想分析」では、患者が記憶している中で、最も古いまたは鮮明な記憶を5、6個聞き出しそれを分析します。
この分析をする際、記憶は曖昧でも、極端に言えば作り話でも問題がありません、修正や創造された記憶でもそれに意味があるからです。
これらを聞くことによって、クライアントの性格が明らかになるのです。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない