こんにちは、はらいかわてつやです。
人生には3つの課題がある。
1つ目は「仕事の課題」
2つ目は「交友の課題」
3つ目は「愛の課題」である。
そして後の方になるほど解決は難しくなる。
アルフレッド・アドラー
アドラーは次のように言っています。
「どんな人のあらゆる人生の課題も対人関係に集約される。
そしてそれらはたった3つに分類される」
その3つとは「仕事の課題」「交友の課題」「愛の課題」であり、
それらは後ろの課題ほど解決が難しくなると言っています。
アドラーはこれら3つの課題のことをライフタスク(人生の課題)と呼んでいます。
ある営業マンの悩みは次のようなものでした。
「営業の商談で商品の売り込みを行っているときは、
まったく緊張せずにお客さんと話せるのですが、いざ商談を離れて
雑談を始めると途端に緊張してしまいまったくしゃべれなくなってしまうんです」
というものでした。
また、この営業マンはプライベートで女性と話す時にも
緊張してしゃべれなくなってしまうと言っていました。
このことは、アドラーの言っている
3つのライフタスク(課題)から考えると簡単に説明がつきます。
営業マンが問題なくできるという商談の話は3つの課題のうち、仕事の課題です。
これは人間関係の課題の中で最も簡単なものです。
次に難しいのが、交友の課題で、最も難しいのが愛の課題です。
つまり、仕事でのつきあいよりも、雑談(交友の課題)や
女性との話(愛の課題)の方がはるかに難しいのです。
ですから、雑談や異性との話で緊張してしまうのは自然なことなのです。
それでは、これらに対してどう対処していけばいいのでしょう。
それについては今後、じっくり見ていきましょう。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない