こんにちは、はらいかわてつやです。
社長や起業家にとっての本来の仕事はマーケティングです。
それにどれだけの時間を費やすことができているかを考えたことがありますか。
ないという方が多いかと思います。
なぜなら、ビジネスを行っていると、商品・サービスの質の向上にどうしても目がいってしまうので、
マーケティングを行うまでに手がまわらないという人が多いからです。
しかし、社長・起業家の方にとって、最も大事な仕事はマーケティングです。
マーケティングによって顧客を獲得し、リピーターになってもらうための仕事をどれだけできているか考えてみてください。
もし、それがほとんど行われていないのであれば、
極端な言い方にはなりますが、全く仕事をしていないのと同等になってしまいます。
そうならないために、自身の行動を振り返ってみましょう。
マーケティングのためにどれだけ時間を費やしているか、
新規の顧客を獲得するためにどれだけ尽力できているか、
集客するための手法の構築・改善にどれだけ力を注げているか、
マーケティングの適正なプランを作成できているか等の自問自答をした結果
どのように感じましたか。
これらは全てマーケティングに関わる質問です。
ほとんどできていないと感じたら、すぐに自身の行動を見直す必要があります。
そのような方は、商品・サービスの質の向上に多くの時間を費やしていたのでしょう。
もちろん、マーケティングに時間を費やし、
商品に時間をほとんど費やさなくていいというわけではありません。
基本的な考え方として、第一にマーケティングの仕事を行い、
残りの時間をその他の仕事にあてるという意識を持ちましょう。
ビジネスを行う場合、当然ですが、真に高品質の商品・サービスをつくること、
技術を向上させること等も大事になります。
それがなければ、商品が売れたとしてもリピーターにはなってもらえないためです。
ただ、社長・起業家の主な仕事がマーケティングであるということです。
それは社長・起業家が行わなければ、他に着手できる人がいません。
それを決して忘れてはいけないということです。
顧客を集め、リピーターになってもらうために行うものがマーケティングです。
そして、そのマーケティングによって商品が売れ、利益をあげるのです。
ビジネスは、利益をあげなければ行う意義がなくなってしまいます。
社長・起業家としての立場、責任を正しく認識し、
顧客に対する意識を明確に持つようにすれば、おのずと結果につながっていきます。
社長・起業家の本当の仕事はマーケティングなのです。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない