こんにちは、はらいかわてつやです。
脳内に「お金持ちの考え方」でいっぱいにしよう
お金持ちになるために行うことです。
お金持ちの考え方とは、ビジネスや、金儲けについてを常に考えることです。
プロのスポーツ選手は、練習しているときや休みの時でももう十分だと思うことなく、試合に勝利することのみを考えています。プロの棋士も考えていることは、勝つための方法や将棋のことなのです。なのでプロとしての条件を満たしているのです。
話が変わりますが、あなたはどうでしょう。脳内はお金持ちになることで満たされていないのでしょうか。ビジネスのプロについては「お金持ち」というそうです。
お金持ちに空きがれるのならば、他の職業でトップにいる人の考え方を見てみるといいでしょう。つまり、お金のことをずっと考え続けるのです。
深いところまでいうと、お金持ちになりたいと思うなら、お金持ちにかかわるもの、つまり、「勝利」「競争力」「成功」「目標達成」「仕事に必要な能力」「幸せ」などを頭の中にいっぱいにしておくことです。
「私は、どんな人と勝負しても勝利できる」
「私よりも競争をしたがる人はいないだろう」
「私が力を出してやり遂げたら、解決できないことはない。」
などと考えてにやけながら仕事をするといいですね。
そうすれば、ほとんどの人が気づいたらお金持ちになることができるのです。
私たちがやっていることは、自分が考えているところに進んでいるのです。
ドイツにあるポツダム大学のステファン・エングザーという人が210名の大学生を
対象にした楽しい実験をしています。
パソコンの画面にクロスワードみたいに文字が並んでいる表を見せて、その表の中から単語を見つける事件を行ったのですが、半分の人数の学生はそのクロスワードに「勝利」「競争」「成功」といたワードを作為的に書いてありました。半分の人数の学生には前向きな気持ちになるようなワードを見せたのです。
残りの半分の学生にはクロスワードに、「亀」や「緑」など植物や建物の名前や前向きでもなく後ろ向きでもない普通の言葉を見せていました。これらは、実験の効果を調査するための条件なのです。
そして、学生たちがどのくらいの数の答えを見つけることができるのかを調査すると前向きな言葉が書いてある方が、たくさん答えを出していました。学生たちは、前向きな単語を見つけるたびに「たくさん解きたいな」という気持ちにさせたのです。
もちろんのこと実験を行った学生達は、実験前にIQを調べていて2つのグループともに能力に差がないようにしていました。実験の結果に大差があった理由は、「勝利」や「成功」というワードがあったからです。
実験結果を見て、人が頭の中で想像する言葉は、実際に現実的にするための行動を取らせてやる気につなげるものなのです。
「自分にはどうせ出来っこない」
「競争するだけ無駄」
「どんなに努力しても変わらない」
万が一あなたの望みがかなわないことなら、きっとネガティブなことを考えているからだと思います。このような考え方をやめて、「私ならどんな仕事もすぐにできる」「お金がたくさんあるから余裕だ」という考え方にするといいでしょう。これこそが「お金持ちの考え方」なのです。
ちなみに、「妬む」こともお金持ちの考え方と正反対になるのです。
例をあげると、瓦屋根の高い堀に囲まれている、門から玄関まで飛び石がある場所は「意見さんお断り」と書かれているような高級料亭を見つけた時に「こんなところで食事をする人はきっと偉そうな人ばかりなんだ」と考えてしまうのはいいことではありません。
それよりも「いいなあ、私だってこのような料亭で豪華な料理を並べて『自分に任せればいい』と胸を張って言えるようになるぞ」と想像しましょう。こう考える方がいいですよ。
贅沢をしている人を見つけたら、妬んで「あいつらを引きずり下ろしたい」と考えるのではなく、「私も成功して見せる」と前向きな姿勢でいた方がいいです。これがお金持ちになるための力になります。
子どものころに貧しい生活をしていたものの、出世をしてお金持ちになった人たちの中には、お金持ちや贅沢をしている人を見て「うらやましい、大人になったらお金持ちになって贅沢して豪華な食事をするんだ」と毎日考えていたという人が多かったそうです。
「将来自分も贅沢してみせる」という考えが前向きな姿勢になり、おかねもりにあなるための考え方ややる気につながり、実現したのです。そのくらい強いのです。
自分よりもお金を持っている人がいたら、妬んだりすることは良くありません。
素直に憧れて、「自分も負けないぞ」と考えるといいです。前向きな言葉や方向性の考え方で頭をいっぱいにすると、お金持ちになるための道は実現するのです。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない