新年という事で、伊勢神宮で
大麻を頂いてきました。
え?
マリファナの事じゃないのかって?
違うに決まってるじゃないですか。
伊勢神宮で頂く木札は大麻と呼ばれるのですよ。
これです、これ。
—-
と、このようにバイアスがかかって
思い違いをする事って多々ありますよね。
男女間でも職場でのコミュニケーションでも
どちらかが思い込みをしてて、ミスコミュニケーションを
起こすことなんて日常茶飯事だと思います。
そういう認識の差っていうのは、
所得差にも表れていて、お金持ちの常識と
貧乏人の常識とでは違うのです。
つまり、貧乏で居続ける人は
貧乏で居続けるなりの思い込みをしており、
お金持ちはお金持ちになる思い込みを
しているという事なのです。
では、お金持ちになるには
どうすれば良いかというと、
もちろんお金持ちの常識を
常識として思いこんだ方が確率がはるかに高くなるのです。
というわけで、お金持ちの常識を
知りたい場合はこちらをご覧ください。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない