こんにちは、はらいかわてつやです。
秘密を引き出すには二人きりで。人とは、なるべく一対一で会いましょう。
一対一なら余計な心配をせずに済むし、腹を割って言いたいことが言いあえます。
一緒にいる人が多ければ多いほど「自分が出せなくなる」のが人という生き物です。
中学の時一生懸命ダイエットをした。大学の時寄って公園の噴水にダイブした。なんて面白エピソードは二人きりでないとなかなか話せません。
米国ウェイク・フォンスト大学の学者S・ソラノが興味深い研究を行いました。
面識のない学生をたくさん集め、仲良くなるために一人ずつ自己紹介をする。という実験をしました。
いくつかのグループに分けて行いましたが、人数を二人、三人、四人と変化させていくと、二人きりの時は自分の秘密を暴露するような話をしたのに、三人、四人と増えていくと次第につまらない、表面的な話しをするようになっていったそうです。
この結果から、会話はやはり二人でするのが正解。二人なら失敗談も面白エピソードも言い合えて、早く仲良くなれます。
大勢のパーティではなかなか仲良くなれません。だから人たらしはパーティになど行きません。行ったとしても、すぐに誰かをつかまえて
「二人で飲みませんか?人が多いと落ち着かないんです」
なんて持ちかけるのがよいでしょう。
はらいかわてつや
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない