世界にはたくさんの人が住んでいる。その数はおよそ70億とも。
だから、あなたがどんな性格であろうと、どれほどの頑固者でも中には必ず、みなさんを好いてくれる人がいる。
かの夏目漱石は頑固者で気難し屋で、奥さんや女中からも嫌われていたが、若い弟子たちからは好かれ慕われ、あまりにたくさんの人が集まるため「木曜会」という会を作ったほど。面会は木曜だけだよ、という意味でどれだけ彼が好かれていたかがうかがい知れる。
「そんな人はめったにいないよ」
という人もいるだろう。だが、そんなことだけは決してない。
アメリカの研究者M・ホリデイは誰でも出会う人の20%からは好意を持たれる、と推定している。残りの80%の半分も、努力次第では好意を持ってくれるとのこと。本当に嫌われるのは全体の3%にすぎないとのこと。
全体の20%もの人が好意を持ってくれる。と思えば自身が湧いてこないだろうか。もっと自分を出していい。自分の魅力を表現しよう、安心して人と付き合おう。20%の人は必ずみなさんに行為をもってくれるのだから。
はらいかわてつや
[mashshare]
著者プロフィール

-
Dr.Freedom
Facebook 11万いいね!突破
メルマガ読者数23万人突破
YouTube 100万再生突破
心理学者、プロモーター
株式会社プログレッシブジャパン代表取締役社長
日本働き方改革推進本部 監査役
世界的インテリジェンスコミュニティ創設メンバーの一人
平凡な人生に革命を起こしたい方にコンサルティングを行い、
過去10年間で累計3万名もの人生革命に携わる。
⇒詳しくはこちら
最近の投稿
未分類2018.02.14保護中: 卑猥すぎるツイッター錬金術
お金持ちになる心理学2018.01.04倒れてもすぐに立ち上がること
コンテンツ2018.01.01背徳のツイッター錬金術 第2波
未分類2017.12.22常識的な事をやっていては常識的な結果しか得られない